鳥越 のどか(とりごえ のどか)
2003年大分県生まれ。2025年京都工芸繊維大学デザイン・建築学課程デザインコース卒業。2025年4月〜現在京都工芸繊維大学大学院デザイン学専攻に在籍中。
グラフィックデザインを中心に、オンスクリーンから紙媒体まで幅広く手がける実践的なクライアントワークのほか、実験的な個人の基礎研究やゼミでの展示なども行う。
“失われてはじめている”とされるものに新しい視点を融合させ、広く世界に広げていく視覚的翻訳に関心があり、大学では未来の伝統工芸のありかたをデザインの視点から研究・実践するゼミに所属している。
Selected Awards
2024 | JAGDA国際学生ポスターアワード2024 入賞 |
2024 | 京都JAGDA銀の栞展 大賞 |
2025 | 京都工芸繊維大学卒業制作 優秀賞 |
2025 | 京都工芸繊維大学卒業制作 原田祐馬賞ノミネート |
Internship / Work Experience
2022 | GK京都アシスタントアルバイト |
2022-2025 | サイバーエージェント京都クリエイティブセンター バナーデザイナー |
2023-2024 | &CREAデザイナー |
Client Works
2022 | Panasonic 社内用スライドテンプレートデザイン |
2023 | 学生支援コンソーシアムStBASE ロゴデザイン |
2023 | LINKED CITY 静岡DXイベント チラシデザイン |
2023 | 株式会社ForNeighbors ロゴデザイン |
2023 | 万博関連イベント日経EXPOフォーラム「Z世代と考える未来社会」パンフレットデザイン |
2023 | ペットロボット共生型睡眠最高品質障害者グループホーム「ロボミン」ロゴ・キャラクター・webサイトデザイン |
2023 | &CREA ロゴ・webサイトデザイン |
2023 | LINKED CITY 長崎DXイベント チラシデザイン |
2024 | 株式会社KATHARSIS ロゴリニューアルデザイン |
2024 | 佐伯鶴城高等学校吹奏楽部定期演奏会 チラシデザイン |
2024 | ナカノケンノナカ中野研究室の本たち メインビジュアルデザイン |
2025 | OHARU ショップデザイン |
2025 | artos ロゴ・ショップカードデザイン |
2025 | 京都工芸繊維大学デザインコースロゴデザイン |
2025 | 京都工芸繊維大学デザインコースオープンキャンパス KV・特設サイトデザイン |